一条工務店からの間取り【その5-3】これで完成!

こんにちは、うさぎ家夫です。

一条工務店からの間取り【5-3】を紹介します。これでついに間取りは完成です。

当時は時間がなく、さらぽかの枠に間に合わせるために慌ただしく最終決定をした覚えがあります。楽しいより大変だった間取り打合わせでした。

最終確認と着手承諾した時は、「ほんとうにこれでいいのだろうか?」と不安になりましたが、実際家が建ってみるとまあなんとかなっています。

自分なりに家族の暮らしやすさや快適さを求めて、その思いを詰め込んだ間取り(土地含む)なので、それなりに暮らしていけてるので一安心です。

それでは見ていきましょう。

一条工務店からの間取り【その5-3】

まず1階の間取りです。

続いて2階です。

施工面積は約34坪になりました。

間取り自体は【その5-2】からそれほど変更はありません。細かいオプションを変えたくらいです。

とはいえ、オプションはお金に直結するので、不要なものは削り厳選しなければなりません。

それでも最後まで付けるべきか外すべきか悩んだものもあります。

結果として全然使ってないものもありますが、まあ仕方ないです。

それではパーツごとに見ていきましょう。

玄関ホール

玄関は前回の間取りから特に変更なかったと思います。明るい玄関にしようと思って小窓付きのドアに加えて壁面に縦長のFIX窓を付けました。

でも実際にはここは人感センサで照明をオンにする「勝手にスイッチ」が配置されているため、人が来ると自動で照明がついてしまいます。

そのため『暗いなー』と感じる暇がありません。

なので窓を付けた効果もいまいち分かりません。

LDK

前回からの違いは、ウッドデッキに手摺りがついたことです。これは以前から打合わせでは伝えていたのですが、なかなか図面に反映されてませんでした。

我が家のこの部分は深基礎で落差があるので、手摺りがないと危ないです。

あとは、リビングの天井に天井下地補強を付けました。天井下地補強は耐荷重の違いで2種類あって、こちらは180 kgまで耐荷重があるものになります。

用途は天井から運動器具を吊り下げる...です。そのため数十kgの耐荷重では足りません。

建築中に見たところ、結構がっちりした木の部材が天井にはめ込まれていました。

和室

和室の変更点は天井下地補強をしたことと、室内物干金物を減らしたことです。

天井下地補強は通常の耐荷重の物と耐荷重の大きい物を天井の一部に施工しています。

通常の耐荷重の物は防音目的です。2階を歩く音が階下に響くのを少しでも低減できればと思って付けました。

耐荷重の大きいほうは運動器具用です。どこに器具をつけるか、住む前でははっきりと決められなかったんですよね...。なので何か所かに天井補強をしています。

物干は、付けすぎても和室が洗濯物だらけになってしまうので減らしました。その分ほかのところに分散して干しています。

洗面所、浴室

ここの変更点は、洗面台をワイドタイプにしたことです。この部分に限っては収納よりも豪華さを取りました。

一条の住宅展示場などで体感しましたが、洗面台がワイドだと気分がいいです。

頻繁に使うところであるので、ここの満足度が高いと毎日気分よく過ごせるような気がします。

2階ホール

ここの変更点は、押し入れの扉が折れ戸になったことです。折れ戸は2か所まで標準で付けられるようです。ここは折れ戸のほうが使いやすいでしょう。

細かいところでは、壁紙のアクセントクロスを追加したりしていますが、その辺はまた別途紹介したいと思います。

主寝室、書斎、ウォークインクローゼット、バルコニー

ここも変更点は天井下地補強を付けたくらいですかね。耐荷重の大きいほうを付けました。

実際運動器具を取り付けたのはこの主寝室になります。

ちなみに、主寝室と書斎の扉には鍵を掛けられるようにしています。寝室の鍵(内鍵)は内側からロックする鍵(外からは開けられない)で、書斎の鍵(本鍵)はキーで外からロックする鍵です。

子供に触られたくない物もあるかな、と思って付けました。

子供部屋1

この部屋は変更点なかったと思います。

この部屋はトイレやデシカントに接しているので、壁に防音施工を追加してあります。どれくらい効果あったか不明ですが、今のところ家族から「うるさくて眠れない」という苦情は来ていません。

子供部屋2

ここも特に変更はないです。

ちなみに、我が家ではいろんなところに壁下地補強を入れてあります。

これは将来DIYなどで棚やフックなどを取り付けられるようにという目的と、少しでも壁の強度が上がって耐震性がよくなってくれたらという思いからです。

でも今のところ全然DIYしてませんけど。

まとめ

間取りの最終バージョンを紹介しました。この最終バージョンは前回の間取りからの変更点は少ないので、あまり説明するところがなく記事が終わってしまいました。

悩みに悩んでようやく完成した間取りなので、思い入れはあります。これから家族の暮らしをこの家でしっかり築いていきたいと思います。

まとめとして、これまでの間取りの変遷をリストにしておきます。

一条工務店からの間取り【新築一戸建て】その1~書斎あり4LDK
一条工務店からの間取り(その1)の不満点
一条工務店からの間取り【新築一戸建て】その2~吹き抜けのある間取り
一条工務店からの間取りその2を3Dで検討してみる
一条工務店からの間取り【新築一戸建て】その3~広いバルコニー
一条工務店からの間取りその3を3Dで検討する
一条工務店からの間取り【新築一戸建て】その4~ルーフバルコニーのある家
一条工務店からの間取りその4-2~連結した子供部屋
一条工務店からの間取り【新築一戸建て】その5~完成に近づける
一条工務店からの間取り【その5-2】~完成一歩手前

今回は以上です。
それでは。

タイトルとURLをコピーしました